熊本県で過去に震度7以上を観測したことはあったのか?九州地方全体ではどうか。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク  

熊本県で震度7を観測したことはあったのか?

九州で震度7を観測したのは1923年からの観測以来初めてとのこと。

当然熊本県でも観測史上初めてということになる。

その衝撃は熊本城の石垣が倒壊してしまうほど。

新幹線は脱線して停止。

民家の屋根は落下

佐賀の原発に異常はなのか?

佐賀の原発に異常はないとのこと。

熊本の地震による津波の心配はないのか?

津波の心配もないとのこと。気象庁の発表。

多くの住民が外での避難を余儀なくされている状態。

スポンサーリンク

関連記事

バーベキュー

名古屋港でバーベキューはできるの?周辺施設の紹介「手ぶらOK」

京都のベトナム料理店のイメージ画像

京都で人気のベトナム料理屋さんトップ10「御池に注目!」

細菌

【梅雨時の食中毒】基本の予防対策と細菌別の特徴と対処法「感染型編」

文豪ストレイドッグス

春アニメ大注目の「文豪ストレイドッグス」楽しむポイントは?ゲームや映画化の予定は...

グッピーの飼い方と稚魚の育て方を説明する画像

【グッピーの飼い方】お腹で稚魚を育てるって本当?コッピーとは違うの?

家事をする外国人女性の画像

結婚生活に会話がない!愛情表現も自由時間も無くなった!なんとかしたい!