バスソルトの作り方を紹介するページです。
簡単で分かり易い動画を2つ紹介しているので、ユーチューブで探しても動画が多すぎてどれを見たらいいかわからないという方におすすめの内容となっています。
後半にはバスソルトにおすすめの塩の種類やアロマの種類も紹介しているので、作ってみたい時の参考にしてください。それでは動画から紹介していきます。
バスソルトの作り方【簡単動画2選】
バスソルトの作り方の動画の中でも簡単で分かりやすいものを紹介します。
死海の塩の発汗性アロマバスソルト♪
発汗性の高いマグネシウム豊富な死海の塩で,
汗をかきたい方におススメ♪
死海の塩が用意できない場合は未精製のシーソルトや岩塩でもOKです☆
ラベンダーとゼラニウムでリラックスバスソルト♪
リラックス効果の高いバスソルト☆バスタイムをいつもより素敵なものに♪
ドライフラワーを入れることで、バスタイムに彩りが加わりますね♪
覚えてしまえば応用は簡単☆
今回紹介した動画のように、バスソルトの作り方はじつはとっても簡単です♪
基本的な形としては岩塩やシーソルトを用意し、そこにお好みのアロマオイルを加えます♪彩りにドライフラワーを用意すると、あっという間に完成です☆
カワイイ容器に入れるとテンションもあがります♪
バスソルトにおすすめな塩の種類
岩塩とシーソルトって何が違うの?
バスソルトにむいている塩のタイプは?
期待する効能によってお勧めの塩は変わります。あなたが望む効果によって選び分けると良いでしょう☆
岩塩とシーソルトは大きさが違う♪
まず大きな違いは、粒の大きさの違いです。
岩塩は大きめのごつごつしたタイプ。シーソルトはさらさらしたタイプです。
入浴の際に塩のザラザラ感を楽しむには岩塩、すぐに溶けてほしい時はシーソルトを選ぶと良いでしょう♪
岩塩とシーソルトの効能の違いは?
岩塩とシーソルトでは効能の違いもあります。
岩塩は発汗性
岩塩は発汗作用があるものが多く、ダイエット効果が期待できます。保温効果も高いので冷え性の方にもピッタリ♪
岩塩は粒のサイズが大きいので、その中に不純物が残っている場合が多いですが、本物の証しとも言えるでしょう
シーソルトはデトックス効果
シーソルトはマグネシウムが豊富なので、体内から毒素を排出するデトックス効果が高いものが多いです。
炎症を抑える効果や脚のむくみ解消も期待できます。
※それぞれ生成方法などによる違いはあります※
バスソルトにおすすめなアロマの種類
色々なアロマオイルが選べる中でバスソルトにおすすめなアロマオイルを紹介していきます。
安らぎとお肌のトラブル対策に【ラベンダー】
ラベンダーにはお肌のトラブル全般を和らげる効果があります。心のリラックス効果もあわせて心身共に癒したい時におススメ♪
血行促進で冷え性対策の【ローズマリー】
ローズマリーの血行促進効果で冷え性を緩和してくれます。
同じく冷え性に効果のある岩塩との相性が抜群です♪
仕事でたまった疲労とむくみの改善に【ハイビスカス】
仕事におわれるあなたにはハイビスカス☆
疲労回復も促進し、同じ姿勢でむくんだ体も改善してくれます♪
注意が必要な柑橘系アロマオイル
オレンジやレモンなどの柑橘系アロマオイルは、お肌につけた後に直射日光を浴びることでシミやかゆみなどを引き起こすことがあります。
バスソルトでの利用に限らず、柑橘系のアロマオイルを利用の際は、利用後8時間は紫外線を浴びないように注意して使うことが必要です。
バスソルトの作り方【簡単な人気動画集】 まとめ
いかがでしたか?バスソルトの作り方は案外簡単でしたよね☆
むしろどんな塩を使って、どのアロマオイルを使おうかで迷ってしまうのではないでしょうか?
そこで悩むことも楽しいのがバスソルトの効能なのかも知れませんね♪
これからバスソルトに挑戦する人は、まずは初心者向けなセットを手に入れることからはじめてみることをお勧めします♪
参考にしてみてくださいね♪
このページを見た人はこちらも見ています