築地本願寺へアクセス。地下鉄築地駅と東銀座駅と新富町駅から徒歩で。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

築地本願寺
(引用元:YouTube)

築地本願寺へ地下鉄から歩いて向かう人のためのアクセス方法紹介ページです。

出発地点と目的地をシンプルに紹介されても不安な方にもわかるようにポイントをまとめてあります。

築地本願寺へはじめて行く時の参考にしてください。

スポンサーリンク  

築地本願寺へ地下鉄築地駅から徒歩でアクセス

まずは地下鉄築地駅から築地本願寺へ向かう場合についてです。

今回紹介するアクセス方法の中で最も単純なうえに近い道なので、これだけは覚えておくと便利です。

ポイントごとに紹介していきます。

ポイント1 地下鉄築地駅の1番出口にでる

築地駅から向かう際の最大の重要ポイントは1番出口に出ることです。

1番出口に出てしまえば、後は左に向かって少し進めば築地本願寺の入り口に到着です。

ポイント2 横断歩道は渡らない

もう一つのポイントは横断歩道を渡らないということです。

築地駅の1番出口を出ると横断歩道がありますが、その横断歩道を渡ってしまうと間違った道順になってしまいます。

1番出口を出た後は横断歩道を渡ることすらなく築地本願寺に到着できるとうことを覚えておきましょう。

それだけ簡単なアクセス方法ということですね。

築地本願寺へ地下鉄東銀座駅から徒歩でアクセス

続いては地下鉄東銀座駅から築地本願寺へ向かう場合のアクセス方法です。

こちらもポイントごとに紹介していきます。

ポイント1 地下鉄東銀座駅の5番出口にでる

まず1番目のポイントは地下鉄東銀座駅の5番出口にでるということです。

このスタート地点を間違ってしまうと、その後の順路がめちゃめちゃになってしまって混乱の元です。

まずは5番出口に出ることが大切です。

ポイント2 シンプルに真っ直ぐ5分

2番目のポイントはシンプルに真っ直ぐ5分ほど進むということ。

曲がるのは5分後の大きな横断歩道だけなので、5番出口を出た後はまっすぐ進みましょう。

ポイント3 築地四丁目の信号を左へ

3番目のポイントは唯一曲がるポイントの築地四丁目の信号です。

そこまで行くと、横断歩道手前には青色の看板のヘアカット専門店があり、横断歩道を渡った先の左側には築地本願寺が見えてきます

なので、その横断歩道を渡り、築地本願寺に向かって進むだけで到着です。

築地本願寺へ地下鉄新富町駅から徒歩でアクセス

最後は地下鉄新富町駅から築地本願寺へ向かう場合のアクセス方法です。

1つ目に紹介した地下鉄築地駅からのアクセス方法の長いバージョンといったところですが、こちらもポイントごとに紹介していきます。

ポイント1 地下鉄新富町駅の4番出口にでる

はじめのポイントは地下鉄新富町駅の4番出口にでるということです。

4番出口をでたあとは、その道をどんどん真っ直ぐ進むだけです。途中で横断歩道を渡り、道の反対側にわたりますが、違う道にそれることはないので分かりやすい順路の一つといえます。

ポイント2 築地本願寺前の交差点

2つ目のポイントは築地本願寺前という大きな交差点です。

ここまで来ると左手に築地本願寺が見えてくるので到着したも同然です。

横断歩道で道路を横断し、築地本願寺へ向かいましょう。

ポイント3 地下鉄築地駅

3つ目のポイントは地下鉄築地駅です。

築地本願寺前の交差点を渡った先には1番目に紹介した地下鉄築地駅の1番出口が登場します。

ここまで来たら残りは2分ほど歩いて築地本願寺に到着です。

築地本願寺へアクセス まとめ

築地本願寺に地下鉄を使ってアクセスについてまとめると・・・

  • 地下鉄築地駅の利用が最も分かりやすい。
  • 地下鉄東銀座駅は1ヶ所だけ曲がるがそれでも分かりやすい。
  • 地下鉄新富町駅は1ヶ所横断歩道を渡るがそれでも分かりやすい。

とうことが分かりますね。

どこを選んでもそれほど難しいわけではないですが、より簡単に確実なアクセス方法を選びたい方は地下鉄築地駅の利用をおすすめします。

スポンサーリンク

関連記事

清水寺の紅葉

【清水寺のライトアップ】京都の紅葉にもってこいのスポット。開催日と時間は?

池上本門寺へアクセス。車とバスと電車で向かう方法は?

池上本門寺へ車でアクセス。目黒線、羽田線、東名高速から。

修禅寺

修禅寺奥之院の星祭へアクセス。空海が修行した場所。

【清水寺の拝観料】事前購入は可能か?空いている時間帯は?

赤穂義士祭の画像

赤穂義士祭へのアクセス方法は?駐車場から花岳寺と大石神社へ。