【猛暑を乗り切る流しそうめん】家庭で楽しめる流しそうめん機3選

 
そうめんの写真

流しそうめん機は暑い夏に大活躍しますね。

種類も豊富で、家庭で気軽に楽しめるものも増えています。

そんな流しそうめん機をお値打ちな物丁度いいもの、そして本格的な物の順番で3つ紹介します。

 

お値打ち流しそうめん機 【清流】

まず紹介するのはお値打ちな流しそうめん機【清流】

黒い本体に白のそうめんが引き立ち、お値打ちでありながら高級感も漂わせてくれます。

シンプルなデザインでありながら、本体にはやくみを入れるスペースも用意されているので、そうめんに一味加えたくなったタイミングでやくみを調整して入れることができて便利です。

カップはセットで2つついてきますが、家庭にあるガラスの容器を使うことで、より涼しさを感じることができる流しそうめんを楽しむことができるでしょう。

1,500円を下回る値段で涼しい気持ちになれる流しそうめんを楽しめるのであれば、かなりお値打ちなので大人気です。

丁度いい流しそうめん機 【赤きんぎょ】

続いて紹介する流しそうめん機は【コンパクトソーメン 赤きんぎょ】

注目すべきはそのデザインで、なんとそうめん機が赤い金魚のデザインとなっています。

女の子のいる家庭で人気の高い流しそうめん機となっています。

やくみを入れるトレイが2つ用意されているので、大人用のやくみと子供用のやくみを分けて入れておくことができるのも魅力の一つです。

安心の日本製の容器で、楽天ランキング第1位受賞の実力ある流しそうめん機です。

本格派流しそうめん機 【風流】

最後に紹介させて頂くのが、本格派の流しそうめん機【風流】

一般的な流しそうめん機との大きな違いは「ウォータースライダー型」であるということ。

スイッチを入れてクルクル回す流しそうめんではなく、そうめんを上から流すといった超本格派の流しそうめん機なのです。

子どもの楽しみとしても大活躍しますが、冬のたこ焼きパーティーのように、若い男女の間でパーティーグッズとしても人気が高まっているようですね。

テレビ番組の「バイキング」でも紹介されて一気に知名度も上がっているということです。

パーティーグッズの一つとして、本格流しそうめんでお友達をもてなしてみてはいかがでしょうか。

楽しい流しそうめん

流しそうめんの醍醐味は楽しむことですね。

普通にそうめんを食べるだけでも十分においしいそうめんですが、暑い夏を涼しいものに変えてくれる流しそうめんで、楽しく涼しい夏の一時をエンジョイしましょう。

関連記事

海辺のカップルの写真

【ロマンチックな海水浴場】砂が星の形をした「星砂の浜」がカップルに人気

【花火】知っているようで知らない花火の疑問「ナゼ夏なの?作ったのはどこの国?」

七夕

【プロレス界の織り姫】松本 浩代の湘南ひらつか七夕まつりへの意気込み

花火

【花火のイラスト】無料で利用できるフリー素材サイト特集

岐阜県【全国花火大会(第70回記念)】テーマは「平和」東海屈指の花火

花火

【熱田まつりの花火】日程と時間「アクセス方法と穴場スポット」