【桜の通り抜け】屋台の時間は何時まで?種類は?「造幣局のお花見」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
桜の通り抜け

桜の季節がやってくるとTVやネットでも話題になるお花見スポット「大阪造幣局桜の通り抜け」

普段入る機会がほとんどないその場所でお花見をする。そんな日を待ち遠しくしているファンもいるお花見スポット。それが「造幣局桜の通り抜け」なのです。

このページではそんなお花見スポットを盛り上げてくれる「屋台」についての情報をまとめているので、花も気になるけれど団子もチェックしておきたいという人はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク  

桜の通り抜けの屋台にはどんな種類があるの?

まずは桜の通り抜けに登場する屋台の種類について確認できた限りの情報を載せておきます。

【食べのも系屋台の種類】

  • とうもろこし焼き
  • ベビーカステラ
  • フルーツあめ
  • 広島風お好み焼き
  • たこ焼き
  • りんご飴
  • からあげちゃん
  • 焼きそば
  • ジャガバタ
  • きゅうり一本漬け
  • 本マグロ
  • アンパンマンカステラ
【遊戯系屋台の情報】

  • かめすくい
  • 大衆遊技場

過去に登場していた屋台の一例なので、今年も同じものが出てきてくれるかはわかりませんが、かなり参考になる情報だと思います。

アンパンマンカステラはかなりグレーのような気もしますが・・・探してみるのも面白いですね。

桜の通り抜けの屋台は何時までやってるの?

続いては屋台の営業時間に関する情報です。

屋台がやっている時間の目安としては21時30分頃までです。

遅いところでは22時近くまで営業してくれている屋台もありますが、逆に早くにしまってしまう屋台も当然あります。

通り抜けの時間が21時までなので、その少しあとから徐々に閉店していくというイメージでいると良いでしょう。

桜の通り抜けが開催される住所は?

最後に開催地の住所を確認しておきましょう。

【桜の通り抜けの住所】
大阪市北区天満1-1-79

造幣局 桜の通り抜けの屋台まとめ

桜の通り抜けについてまとめると・・・

  • 屋台の種類は豊富で楽しめる
  • 屋台の営業は21時以降もやっている店がある
  • 開催地は大阪市北区天満1-1-79

ということがわかりましたね。

沢山ある屋台の中で、どの屋台を選んで楽しむかは迷いどころですよね。余裕があればアンパンマンカステラを探してみるのも良さそうですね。

スポンサーリンク

関連記事

三ツ又池公園の芝桜

【名古屋近郊の芝桜】穴場的スポット三ツ又池公園へのアクセス方法と駐車場情報「入園...

ブリザードフラワー

【女性へのプレゼントに大人気!】誕生日や母の日、ホワイトデーにも最適のブリザード...

ひな祭りメニュー

ひな祭りは何を食べるの?子供とお年寄りにも嬉しいメニュー

お花見デート女性編

お花見デートに必要な物【女性編】

桜と山の画像

桜の木がサクラと呼ばれている理由。花見の起源とソメイヨシノ誕生の秘話

お花見デート男性編

お花見デートに必要な物【男性編】