屋形船で品川発の乗合はあるのか。もんじゃを食べたい。

 
屋形船

品川発の屋形船についてです♪

品川駅からすぐの乗り場を利用したクルーズは会社帰りのサラリーマンに人気のスポットです☆

会社の打ち上げや送別会、新入社員の歓迎会にもうってつけの屋形船。

開放された空間でいつもは話せないプライベートな話しも出来て、チームの絆も強くなりますよね♪

このページではそんな屋形船について・・・

  • 品川発の屋形船はあるのか?
  • 品川発で乗合は可能なのか?
  • 品川発でもんじゃを食べたい!

の3点について紹介しています♪

しっかりとチェックして会社のムードをよくするイベントに活用しましょう☆

 

屋形船で品川発はあるのか?

まずは素朴な疑問。

屋形船は品川から出ているのかという話しですが、結論は出ています♪

例えば品川発の代表的なコースの一つはこんな感じです☆

品川出航→レインボーブリッジ、お台場、隅田川を経由して再度レインボーブリッジへ→品川着

レインボーブリッジと聞いただけでもわくわくする新人さんもいそうですね☆

会社で頑張るみんなの疲れも吹っ飛ぶことでしょう♪

屋形船で品川から乗合はあるのか?

屋形船は団体のイメージがありますよね♪

大きな打ち上げの場合は団体予約でいいのですが、時には少数精鋭で打ち上げをしたい時だってありますよね!

そんな時は「乗合」システムを活用しましょう♪

乗合というのは、簡単に言うと他のお客さんとの相席ですね☆

真面目な話をする場合はちょっと・・・といった感じですが、ワイワイ楽しむことが目的な会であれば乗合を利用するのもいいですよ♪

サラリーマンの飲み会

屋形船の品川発でもんじゃを食べたい!

東京のもんじゃといえば月島と浅草ですね!

屋形船では月島方面発の場合はもんじゃがたべられるという情報があります♪

当然以前は食べられたけど、今はやっていたというケースもあるので、どうしてももんじゃを食べたいんだ!という人は問合せをしてから屋形船を決めましょう☆

屋形船で品川発 まとめ

品川発の屋形船をまとめると・・・

  • 品川発の屋形船はある
  • 品川発で乗合が可能な屋形船もある
  • もんじゃを食べられる屋形船もある

ということが分かりましたね♪

新人さんの心を開かせるために、会社に溶け込みやすくするために、屋形船を活用してはいかがでしょうか☆

関連記事

ベトナムで人気のアプリを紹介するイメージ画像

【ベトナムで人気のアプリ】Wi-Fiや音楽が無料で楽しめる!

お歳暮のお返しは年明けでも大丈夫?時期と表書きの書き方は?

ネットに入ったみかん

みかんをネットや袋で買った時の保存方法は?袋から出すべき?乾燥を防ぐには?

NO IMAGE

熊本県で過去に震度7以上を観測したことはあったのか?九州地方全体ではどうか。

みかんを長持ちさせるには上向き?下向き?理想的な保存方法は?

バーベキュー

名古屋港でバーベキューはできるの?周辺施設の紹介「手ぶらOK」