【ボツ下書き】【東京夢の島EKIDEN】舎人公園3時間リレーマラソン兼キッズリンピックが開催★

 
マラソン

2015年は会場の関係で東京夢の島EKIDENに代わり「舎人公園3時間リレーマラソン兼キッズリンピック」が開催されます。

 

2015年エントリー期間

  • エントリー期間は2015年1月20日から2015年4月20日までです。
  • 3km・2kmの部は、参加料入金の先着による定員締切です。定員オーバーにならないように、早めの入金を心がけましょう。
  • 開催日は2015年5月23日(土)です。

※ランテス締切日が4月1日から4月20日に延長となっております。

参加費

  • リレーマラソン 2,500円/名
  • 中学女子の部3km 1,500円(区内1,000円)
  • 中学男子の部3km 1,500円(区内1,000円)
  • 親子ランニング教室 無料
  • 小学1.2年の部2km 1,500円(区内1,000円)
  • 小学3.4年の部2km 1,500円(区内1,000円)
  • 小学5.6年の部2km 1,500円(区内1,000円)
  • 親子ラン&健康ウォーキング2km 無料

リレーは1人2,500円3kmと2kmは基本1,500円で、区内の人は1,000円と覚えておくと分かりやすいですね。

親子ランニング教室は100組、親子ラン&健康ウォーキングは300組で、どちらも当日先着となります。

スタート時間について

  • リレーマラソン:10時
  • 中学女子の部3km:13時10分
  • 中学男子の部3km:13時30分
  • 親子ランニング教室:13時50分
  • 小学1.2年の部2km:14時30分
  • 小学3.4年の部2km:14時50分
  • 小学5.6年の部2km:15時10分
  • 親子ラン&健康ウォーキング2km:15時30分

スタートの並び順

スタートの並び順は整列順です。スタート10分前から並べるようになるので、出来るだけ前に並べるようにしましょう。

アクセス方法

選手受付場所がこちら。

舎人公園陸上競技場

舎人公園陸上競技場

舎人公園陸上競技場は受付場所、スタート、フィニッシュの場所としてメイン会場となるので、目的地として覚えておくと良いでしょう。

大会参加者用の駐車場は用意されていません。出来るだけ公共の交通機関を利用することが推奨されています。

近隣駐車場も探せる高機能ヤフーナビが無料

舎人公園3時間リレーマラソン まとめ

親子ランや小学校低学年の部など、子供にも参加しやすい点が大きな魅力の大会です。

大会サイトはこちら
http://www.npo-boon.org/run.html

お問い合わせはこちら
03-3944-8003

【葛西臨海公園ナイトマラソン大会】エントリー期間とアクセス方法「東京都江戸川区」

【スポーツの森ロードレース】エントリー期間とアクセス方法「東京都品川区」

【池上本門寺花まつり 家族健康マラソン大会】エントリー期間とアクセス方法「東京都大田区」

【佐渡トキマラソン】エントリー期間とアクセス方法

ステキなマラソン大会を。

関連記事

潮干狩り

【無料で潮干狩り】都道府県で調べつくした11選一覧

夕日

大分県【真玉海岸】海水浴と潮干狩り「期間とアクセス」

マラソン

【スポーツの森ロードレース】エントリー期間とアクセス方法「東京都品川区」

開幕投手確定

開幕投手確定【2015阪神タイガース】メッセンジャーが2年ぶり2度目★

日本ハムファイターズの開幕投手予想

開幕投手予想【2015北海道日本ハムファイターズ】大谷翔平が確定★

明治村

【明治村へのアクセス方法】電車でお勧めのルートは?「名古屋駅がポイント」