記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク
ガンプラってカッコイイ♪
小さい頃、何かの景品でガンプラをもらいました。
大人になって見ることもないくらい無名のガンプラでした。名前も覚えていません。
あのころはちょっとセットでついているシールと接着剤を使って簡単に組み立てていたのですが、最近のガンプラを見るともの凄いなぁと感じます。
例えばこちらのサイトにあるようなガンプラたちは、もはや芸術の域で、僕がシールを張ったりして作っていたものとはまるで別のものです♪
最後の方に登場する日本の作品が優勝作品なんですが、やっぱりカッコイイですね☆
ガンプラ作成動画を見てみたらすごかった
いったいどんな作り方なんだろうと動画を探してみると、もはや芸術の域という表現ではなく、既に芸術だと知りました♪
とくに2つ目の動画の塗装の部分に凄みを感じました。
ガンプラに興味のある方も、そうでない方も、見始めると引き込まれてしまいますよ♪
同じガンプラでも、作り手によって全く別物になることを知りました。
まだガンプラを作ったことがない方は、お手頃なもので一つ作ってみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク