お祭りが盛んで賑わう季節に使いたいイラストを取り扱っているサイトをご紹介していきます。
お祭りといえば浴衣や神輿、提灯に屋台など、なんだかワクワクするものばかりですよね。
今回は、ブログやホームページでお祭りを盛り上げてくれる季節にピッタリなイラストについてご紹介していきます。
無料で利用できるものばかりを3つご紹介するので、用途に合わせて使い分けて頂けたらと思います。
それではまずは1つ目からご紹介していきます。
目次
お祭りアイテムが豊富「イラストAC」
イラストACはお祭りに欠かせない浴衣や提灯などの数がたくさんあるので、お祭り全般のイラストを網羅したい人にお勧めできるサイトです。お祭り以外のイラストも多くアップされているので、季節の移り変わりとともに色々なイラストを探す機会がある人にはとくにお勧めです。
沢山あるイラストの中には、当然いかにもお祭りがイメージされるイラストもあれば、ひな祭りといったピンポイントのお祭りのイラストも見つかりますし、屋台のイラストもあるかと思うと、さらに細かくたこ焼きやお好み焼きといった細かい食べ物たちも登場します。
かき氷や水風船なんて、夏のお祭りをイメージさせるには最高ですよね。
とくにお祭りっぽいと感じたイラストがこちら
子供の頃にわくわくしながら見た景色を思い出すようなイラストですね。
家族連れのお祭りイラスト
先ほど紹介したようなお祭りの景色に注目したイラストもあれば、家族連れなどの「人」に注目している祭りイラストも多数あります。
お祭りのパンフレットのようなイラスト
中にはそのままパンフレットにできてしまうんじゃないかといったカッコイイイラストもあります。
とくに花火と浴衣のシルエットがステキなイラストを見つけたのでご紹介しておきます。
イラストAC利用方法
イラストACでお祭りなどのイラストなどを利用するには無料の会員登録が必要となります。
イラストをダウンロードする前にはサイトに会員としてログインをしてからダウンロードする形となります。
ダウンロードには約15秒の待ち時間が必要になりますが、それでも無料で非常に多くのイラストが利用できるようになるので、一度登録してしまえばメインのイラスト探しページになると思います。イチ押しです。
- イラスト数が豊富
- 無料で利用できる
- 会員登録が必要
- 15秒待ち時間がある
イラストACのページはこちら
登録不要「いらすとや」
無料なうえに会員登録不要なところが非常に魅力的ないらすとや。
登録しなくても良いサイトということもあり、イラストの数こそ多くはないですが、金魚すくいやわたがしなどのお祭りを盛り上げてくれるアイテムのイラストもありますし、盆踊りを踊る姿もりんご飴も、ちょっと使いたいなと思っていたイラストをピンポイントで探すのには便利だと思います。
数が少ない分、お祭りのイラストを探す際にどれにしようか迷いにくいところをメリットだと感じる人もいると思います。
イラストがシンプルすぎると感じる人は、イラストを加工するソフトを利用することでオリジナリティーを出すという方法も、ゼロからイラストを描くことに比べるとかなり作業が楽になると思います。
サイトに登録することが不安という人にとっては魅力的なイラストサイトだと思います。登録手続きがないという点を上手に活用しましょう。
かわいいわたがしのイラスト
お祭りのアイテム的存在のわたがしのイラストもかわいくておすすめです。ちょっとしたワンポイントで使いやすそうですよね。
いらすとや利用方法
イラストの使い方は、イラストを選ぶと拡大できるので、右クリックして画像を保存することで使えるようになります。
- イラスト数は少なめ
- 無料で利用できる
- 会員登録不要で使える
いらすとやのサイトはこちら
ハロウィンがお出迎え「イラストボックス」
お祭りの検索で約190件がヒットした、無料のイラスト素材が利用できるサイト、イラストボックス。
イラストACよりは少ない数ですが、それでも十分な数のイラスト数です。
種類も豊富なのでメインのイラストサイトとして利用するにも十分なボリュームだと思います。
ダウンロードの際はイラストに対してコメントをする必要があるので、イラストにコメントを書くことが面倒だと感じる人には向いていませんが、15秒待つイラストACの待ち時間を考えると、同じくらいの時間でダウンロードできるので大きな手間とは感じない範囲だと思います。
お祭りでイラストを検査すると大量のハロウィンと提灯が1ページ目から出迎えてくれます。その次は祭りハッピや祭りうちわといった和のお祭りっぽいものも沢山登場します。
イラストボックス利用方法
会員登録は必要ですが、非常に簡単な内容なので、イラストを見てみて気に入った時は気軽に利用できるサイトだと思います。
- イラスト数は多め
- 無料で利用できる
- 会員登録が必要
- コメントをする必要あり
イラストボックスのサイトはこちら
オリジナリティーを求めて「ココナラ(有料)」
ここまで無料のイラストサイトを紹介してきましたが、オリジナリティーを求めて有料のサービスを活用するのも一つの方法です。
無料で利用できるイラストは他のどこかで利用している人がいるので、そのイラストを見た人は「またこれかぁ」と、イラストに引き込まれることがありません。
でも、オリジナルのイラストを活用しているサイトや広告には「あれ?なんか気になる」と思わせる効果があります。
もしも少しだけ経費をかけられるようでしてら、オリジナルのイラストを依頼するのも良いと思います。
「ココナラ」ならオリジナルイラストも安い!?
ココナラは、オリジナルのイラストも安く抑えながら依頼することができます。
このサイトを見ている人は、そもそも無料のイラストを探しているので、高額で超本格的なイラストは求めていないと思います。
探しているのはできるだけ安く、でもちょっと差別化もできると嬉しい。
そんなイラスト探しではないでしょうか?
そんなあなたの希望にぴったりマッチするのが「ココナラ」です。
他のサービスも悪くはないですが、ココナラをおすすめする一番の理由は「イラストレーターさんの書く絵のイメージがわかる」という点です。
ココナラでは、多くのイラストレーターさんが、「自分はこんな絵を描く人ですよ」というアピールをしているので、「あなたに頼んだらどんなイラストがもらえますか?どんなタッチが得意ですか?」なんてやり取りが省けます。
上の画像のようにイラストレーターさんの絵のタッチがわかるので、あなた的に「この人下手だなぁ」と思う人や「うまいけどイメージと違う」と思う人はやめておいて、あなたのイメージにあるイラストレーターさんにだけ連絡することになります。
コンタクトをとる相手が絞られるので時間が短縮できて、仕事をしている人なら重要になってくる作業効率アップにつながります。
そういった意味でも「イラスト、有料にしてみようかな・・・」と思った方は、とりあえずココナラに登録だけしてみて、どんなイラストレーターさんがいて、どんなイラストが依頼できるのかを確認することをおすすめします。
無料のイラストで作成を進めて、途中で「やっぱりオリジナルのイラストがよかった・・・!」って思った時には、修正に時間がかかってしまって、大きなロスになってしまいます。
タダより怖いものはない状態です。
数百円~数千円くらいで済むならオリジナルのイラストを頼んでみるのもありかもと思った人は、まずはココナラに登録して、好みに合うイラストレーターさんがいないか探してみましょう。