クリスマスパーティーをお子さんと楽しむためのアイデアを探している人のために、お子さんと楽しめるクリスマスの仮装についてまとめました♪
思いのままに仮装するのも良いですが、せっかくの機会なのでお子さん向けの仮装の種類や、仮装をしながら楽しめるゲームを覚えておくと、クリスマス当日がより楽しいものになりますよ☆
気に入ったアイデアが見つかってくれると嬉しいです♪
クリスマスパーティーは子供と仮装を楽しもう!
まずはクリスマスの仮装について紹介していきます。
最近の仮装といえば10月31日のハロウィンといったイメージがありますよね♪
かぼちゃのおばけや魔女に仮装をしたお子さんも多いのではないでしょうか?
ハロウィンの影響からか、クリスマスも仮装してパーティーをする人達が増えているみたいですね。
大人はサンタクロース、子供はトナカイなど、親子で関連性のある仮装を楽しむことがクリスマスの仮装のポイントといえるでしょう。
クリスマスパーティーに子供と楽しむ仮装の種類は?
親子で一緒に楽しめるクリスマスの仮装には、いったいどんな種類があるのかも気になりますね。
例えばこんな感じの組み合わせがありますよ♪
- サンタとトナカイ
- ツリーと雪だるま
左側が大人、右側が子供に似あいそうだと思いませんか♪
この4つの仮装をシャッフルして雪だるまとサンタといった感じで、その家庭にあう仮装の組み合わせを探しましょう。
お子さんが女の子の場合は、アナ雪のオラフとエルサなんて組み合わせも喜びそうですね☆
クリスマスパーティーに子供と仮装で楽しむゲームは?
クリスマスにお子さんと仮装をした後は、せっかくなのでゲームで盛り上がりたいところですね♪
いつもと違う楽しそうな格好をしているわけですから、じっとしてても出来てしまうテレビゲームなどではなく、体を使った遊びを楽しみましょう☆
例えばミニボーリング!

市販のミニボーリングセットのピンを緑色に塗ってクリスマスツリーに見立てます。
他にも赤色のピンを作ってサンタピンにして、倒れたらボーナス得点がもらえるような遊び心も混ぜることで、クリスマス用のボーリングセットの完成です。
仮装しているので、投げる姿を写真や動画にのこす楽しみも満点ですよ♪
クリスマスパーティーは子供と仮装 まとめ
クリスマスパーティーの仮装についてまとめると・・・
- 親子セットで楽しめる仮装がお勧め。
- サンタやトナカイだけでなく、ツリーや雪だるまも仮装の候補になる。
- ボーリングなど、動きのあるゲームがお勧め。
ということがわかりましたね♪
せっかくのクリスマスなので、親子でサンタとトナカイに仮装するのがお勧めですよ☆