お歳暮のお返しは義両親に必要か。金額はいくらでお礼状は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
お歳暮の風呂敷

お歳暮のお返しは義両親に返しましたか?

返すといってもお返しが必要なのか、必要であればいくらくらいが丁度いいのか、お礼状は必要なのかといった疑問を解消しないことには話しが進みませんよね。

そこで、このページではお歳暮で義両親へのお返しについて・・・

  • そもそも必要なのか
  • 金額はいくらくらいなのか
  • お礼状は必要なのか

という大切な3つのポイントに絞って紹介していきます☆

とりあえずはこの3つを知っておくことで、大きな失礼になることを防ぐことができますよ♪

スポンサーリンク  

お歳暮のお返しは義両親に必要か

義両親から頂いたお歳暮にお返しは必要かという疑問の結論ですが、

お返しは不要!

というのが基本的な答えとなります。

理由としては、お歳暮が「日ごろお世話になっている目上の方へ贈る感謝の気持ち」だからとうところにあります。

感謝の気持ちにお返しは不要ということですね。

でも、「お返しは不要です」という話しでは、このページで紹介する予定の「お返しの金額」の項目が必要ないことになりますよね!

その疑問に関しては次の項目でお話しします。

意外に重要な内容になっています。

お歳暮のお返しで義両親の金額はいくら?

さて!

ウワサのお歳暮のお返しの金額についてです☆

まずは「お返し不要」のハズなのに、なぜ金額の話題が出てきたかということですが、お返し不要はあくまで「基本の話し」なので、家によっては「お歳暮にお返しをする」という習慣をもった家もあるということです。

それを知らずに「お返しは不要だから」ということで何もお返しせずにいると、その家にとっては「礼儀のない不義理なヤツ」という認識になってしまうことがあるからです。

なので、その家系がどんな形をとっているかを知っておくことが「変なトラブル防止」のためには必要になってくるということですね。

それを知るために、あらかじめ親族の人たちから情報を得ておくようにしましょう。

ということで!

お返しが必要な家系だった場合のために金額の話しが登場します☆

その金額の結論は・・・

「半返し」です☆

半額程度の品物をお返しすることで、相手側も気を使わずに受け取れるからですね。

お返しに気合を入れ過ぎると、相手も申し訳なくてお返しにお返しを返すという変な流れが生まれてしまいます。

季節のスイーツや洋菓子が無難なところになります♪

お歳暮のお返しで義両親にお礼状は必要?

最後はお礼状についてです。

お返しの品物を贈るか贈らないかは家系によって変わるという話しをしましたが、お礼状については出すようにしましょう☆

流れとしてはこんな感じです。

  1. お歳暮が届く
  2. 電話でお礼を伝える
  3. お礼状を出す

この形が一番ですね♪

最近は電話だけやメールだけという方法も増えつつありますが、それでは「礼儀のない人」という見方をされることも多いので、気持ちよくお礼を伝えるためにはこの3つの流れを大切にしておくと良いですよ☆

電話をかけた際に戸惑うポイント「相手の人が謙遜してきた時」だと思います。

ほとんどの場合、お歳暮への感謝を伝えると・・・

「たいした物じゃないんだけど・・・」

と謙遜の一言が入るものです。

ここで、

「ですよね~」

なんて言ってしまってはアウト!!!

「(いつも)丁寧にありがとうございます」

なんて流れがスムーズなやり取りになるので覚えておきましょう♪

お歳暮以外にも使えるフレーズですよ☆

とにかく、お礼状は出すのが礼儀ということです。

お歳暮のお返しを義両親に まとめ

お歳暮のお返しは義両親に・・・

  • 基本は不要だけど、家計によっては必要
  • お返しの際は半額返しが目安
  • お礼状は必要

お歳暮の対応をしっかりこなして、素敵な大人である照明をしましょう♪

このページを見た人はこちらも見ています

スポンサーリンク

関連記事

緑色の電車のイラスト

青春18きっぷ【2016年夏季】発売日と利用期間は?金券ショップやオークションで...

こどもちゃれんじの無料資料請求をして届いた教材の画像

こどもちゃれんじの無料資料請求をしてみた!「5歳児のママの感想レビュー」

屋形船で品川発の乗合はあるのか。もんじゃを食べたい。

育休退園

【育休退園とは】自治体独自の運営ルールに賛否「イラストで説明」

駅員さんと電車の写真

【痴漢に間違えられたとき】最善の行動は?無実を訴えるべきか逃げるべきか。

アクセスが激減した画像

トレンドブログのアクセスが激減!逆に激増したサイトもあり!「2017年4月」